福津市にお住まいの方へ!吹き抜けのメリットとデメリットをご紹介します!

福津市で家をおしゃれにするためや開放感をだすために吹き抜けを検討している方がいらっしゃるかもしれません。
ただ、間取りが大きく変わってしまうので悩みますよね。
そこで今回は吹き抜けのメリット、デメリットについてご紹介します。
ぜひ参考にしてみてくださいね。

□吹き抜けのある家のメリットを3つご紹介!

1つ目は開放感が出ることです。
吹き抜けは2階や3階の天井を無くし、開放感を生み出します。
身長が高くて天井があると少し圧迫感を感じる方や天井が少し低くて気になる方は吹き抜けにすることで圧迫感をなくせます。
開放感がある部屋ではよりリラックスして家族や友達との時間を楽しめます。

2つ目は日光が入る範囲が広がることです。
吹き抜けにしたことによって、普段は2階に入っていた日光が1階にも届くようになるため、吹き抜けがない部屋よりもある部屋の方が日光をたくさん部屋にとりこめます。
日光はビタミンDなどが含まれており、体にもリラックス効果をもたらすためおすすめです。

ただ、日光が多いと紫外線が気になる方もいらっしゃると思います。
北側に窓を取り付けることによって直射日光を受けなくなるので北側に窓を取り付けると良いでしょう。

3つ目はコミュニケーションが取りやすくなることです。
吹き抜けは視野が広がり特別な空間となるため、家族や人が集まってくるようになります。
2階とつながっていることによって、2階の様子も1階からうかがえます。
吹き抜けによっては子供が2階にいてもご飯に呼ぶときなどは階段を上る必要がなくなり、1階から呼べる吹き抜けもあります。

□吹き抜けをつけるデメリットを2つご紹介!

1つ目はメンテナンスが大変であることです。
吹き抜けは照明や窓が手の届かない場所にあることが多いです。
そうなると窓や照明の掃除、電球の交換などは専門業者に任せる必要があります。
自分でメンテナンスを行いたい方がいらっしゃるかもしれませんが、危険性が伴うため、少し費用がかかってしまいますが専門業者に任せることをおすすめします。

2つ目は光熱費が高くなることです。
吹き抜けにすると部屋によっては倍以上広くなるため、暖めたり冷やしたりするのに時間と費用がかかります。
日光を楽しむため大きな窓を取り付ける方が多いため、冬は暖かい空気は2階の方に、夏は冷たい空気が1階に残ってしまいます。
吹き抜けを検討する方は、住宅の断熱性も一緒に考えると良いでしょう。

□まとめ

今回は吹き抜けのメリット、デメリットについてご紹介しました。
この記事が少しでもお客様の役に立てれば幸いです。
何かお困りごとがある際はお気軽にお問い合わせください。

関連記事

LINE友達追加アイコン
インスタグラムアイコン
土地・物件情報アイコン
ルームツアーアイコン
360パノラマツアーアイコン
コンタクトアイコン
PAGE TOP